fc2ブログ

#19 BARBERトリミング~妄想爆発~

こんにちは~!
今日はトリミングをしまーす!
頑張りまーす!!
にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
にほんブログ村


ここは、北国にひっそりとたたずむ理髪店。
毎夜いろんな客が訪れる。

今日も雪の中、こんなお客がやってきた。




カランコローン🎵





IMG_0685.jpg


マスター「いらっしゃいませ。今日はどんな感じに致しますか?」  
   客「短めに頼む。」

そう言われボサボサの髪をした、細身の客にシャンプーほどこす。

IMG_0686.jpg

そして、一気に切っていく!





ジャキ、ジャキ、ジャキ。





マスター「このような感じでどうでしょうか?」
 IMG_0687.jpg
  
客「相変わらず、仕事が早いな。ありがとう。」
そう言って、細身の客は足取りも軽く、店を出ていった。

その客と入れ違いにまた客が入ってきた。





カランコローン🎵





IMG_0739.jpg

マスター「いらっしゃいませ。本日はどのようにしますか??」
   客「だいぶ伸びたので短くお願いします。」






今回は新人にシャンプーを見せる。
IMG_0743.jpg





最近雇った新人はマスターの神技を見逃すまいと凝視する。






そして、一気に切っていく。
IMG_0742.jpg

新人はまたもマスターの神技を見逃すまいと凝視する。






マスター「終わりました。どうでしょうか?」
   客「うん、ありがとう。またよろしく。」
そう言って、角ばった客は店を後にした。









今宵も様々な客が訪れた店の明かりが消える時間となった。










そして、マスターは新人と夜の街へ消えていく・・・・。










Fin






【あとがき】
これ読んだ人なんも言いわないで・・・。
きっと病気なんだねって思った方はポチッとお願いします。
にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
にほんブログ村




スポンサーサイト



#11 掃除をしてみた。

こんにちは~。



ますはご報告から。
先日、初めてキリ番踏みました!
証拠がこれっ!

IMG_0570.jpg
自分のブログのキリ番・・・。
やっちまった~。
けど、777ってなんか嬉しい~🎵
それが、自分のブログだとしても・・・。






にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
にほんブログ村


さて、前回までレイアウト大作戦を3回に分けて書いてきたんですが、すべて同じ日に作業したものでした。
でも実はもう一つ作業を行わなければならなかったのです。
それは・・・




暗黒面に落ちたパイプの掃除とフィルター掃除。








この写真を見てお分かりになられるだろうか?
IMG_0435.jpg



きったねぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!
しかも後ろの吸水パイプは、半ばソイルに埋まる始末・・・。
これはキレイにしなければ!


しかし、一つの大き大きい文字な障害が・・・・








めんどくさいっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!







もう、モス巻きで疲れて、腰が痛いんだよ!
頼むよ、少しだけ横にならせてよ。
そう呟き、男は目を閉じた。
その時、ある言葉を思い出した。





ある偉人は言った。








あんざい1




「諦めたら、そこで試合終了ですよ・・・」











ある偉人は言った。













yjimageCAHN8WMP.jpg



「立て~っ!立つんだっ!!」 











ある宇宙人は言った。




yjimageCAGBJG23.jpg




「わたしの戦闘力は53万です。ですが、あなたとはフルパワーで・・・」 







「おまえは帰れっ!!」 







てなわけで、偉人たちに励まされながら、掃除することに。







まずは、排水パイプ!
IMG_0474.jpg

汚い(なぜか写真が縦になる・・・。)




ちょっとここで、排水パイプの説明。


これ、「ビートルタン」といって、ナンキさんから出されてる、アクリル製の排水パイプです。
アクリルなんで割る心配ないので購入しました🎵
しかもこれ、先端部分が外れるんです。

IMG_0475.jpg





だから掃除がしやすい🎵





まずは先端から

IMG_0477 - コピー





メラミンスポンジでふきふき~っとな。

IMG_0480.jpg

ぼやけてるけどピカピカに~🎵






お次はパイプ。
ホースクリーナーをぶっこんでキレイにします。
*写真がない・・・。


んで、吸水も同じようにキレイにして写真はないと・・・。
すいません、疲れていたんです(ノД`)・゜・。







さてお次はフィルターなんですが、ここからは心臓の弱い方がいたらこちらからお帰りください。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
にほんブログ村
















いいんですね?
ではフィルターオープン!

IMG_0502.jpg


汚い。

とりあえず一番上のウールマットを引きずり出して、飼育水で洗う。
IMG_0503.jpg


一瞬で水が真っ黒に。



でもキレイになりました。

IMG_0504.jpg








さて次は活性炭。
IMG_0505.jpg

あんまり汚れていないので少しゆすいで終了。







お次はサブスト。
IMG_0507.jpg

汚い・・・。
ネットに入れてるけど、ネットが汚い。
ゆすいでみる。

IMG_0509.jpg

けっこうキレイになりました🎵







つづいては粗目マット。
IMG_0510.jpg

活性炭か?って思うくらい、きちゃない(-_-;)
ゆすぐ。

IMG_0512.jpg

あまり変わらないけど、まぁ大丈夫!






で、きました。一番下。
IMG_0514.jpg

まだ間に合うんで、ここからお帰りを・・・。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
にほんブログ村














本当にいいんですね?
では、一番下の頑張り屋さん。メックの登場です。









IMG_0513.jpg



きたねぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 
(お食事中の方がいらしたら、すいません。)




たぶん、短期間でのレイアウト変更を続けたせいで・・・。
とりあえず、泣きながらゆすぐ。

IMG_0515.jpg


キレイなった!!!!(*´▽`*)


というわけで、あとは元にもどしてスイッチオン!

IMG_0550 - コピー

キレーイ(#^.^#)

吸水も
IMG_0544.jpg

ソイルに刺さってなーい!




偉人もガッツポーズ!!

あんざい2


いやぁ、掃除って大事!って思った方は、お願いします。
にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
にほんブログ村





先日、またまたブライトグリーンさんに行って、オフ会をしました。

いやぁ、楽しかった。

楽しすぎて、こんなんになっちゃった。

IMG_0574.jpg

無言で流木を組み続ける大人たち。





罪な趣味ですね~🎵

にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
にほんブログ村






プロフィール

ぐっさん

Author:ぐっさん
アクア友達になってください!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログを見てくれた優しい方々
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR