fc2ブログ

#32 1週間を振りかえってみるとなんだかヘコむ。

こんにちは~。
前回、コメント欄があるある祭りとかして、ニヤニヤしていたぐっさんです。
そんなすてきなあるあるはこちらから

にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
にほんブログ村







なんやかんだで一週間ぶりの更新となりました。


てなわけでメンナンスな日々を振り返ります。



月曜日










黒髭コケと油膜に心折れる。










火曜日








引っ越しを決意する。











水曜日







仕事と黒ひげに心折れる。














木曜日






たかちんこだまが送られてくる。










金曜日







黒ひげに心折れ、なぜか前景のトリミング。取り乱す。












土曜日







頭痛に苛まれながらも仕事で心が折れる。



















いやぁ、なんやかんやで忙しくて・・・。


引っ越しも決めちゃったし。


たかちんこだまも来たし。


なぜか、前景をトリミングしてハゲ散らかったし。


あ、最後に全景を。
IMG_1115.jpg





なんでトリミングしたんだろ?

あと、右の溶岩石を取り出して、モスをトリミングしたら、レイアウトってなんだ?

人生ってなんだ??

と迷路に入ったままでなんだかよくわからんちん。

とりあえず、明日なんとかたかちんこだまを撮影したいと思います。

次回、厄払い編!!

さ、おすべりクジラは川に流しに行ってきまーす!!

にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
にほんブログ村


最近、みなさんのところへコメント残さずに読み逃げが増えてきました・・・。

大変遺憾に思う。

でも今しばらく許してください。




















スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

お?
え???
左側すごくいい感じだとおいら思うんだけどなぁ~
右も左に呼応していい雰囲気だとおもうよ~~~~^^

前景草は・・・まぁ・・・ね?
こっからわさわさくるさ!きっと!!

あれでしょ?
いろいろと心折れていますが、あっちの方は中折れなんでしょ?
だめだなぁ~ぐっさんは。

No title

暇すぎるのも困りもんですよ、忙しいとそれもまたネタにできますしw
撮影でリフレッシュですぜ!
前景はすぐモサりますよw

No title

この時期は、みんな忙しいね・・・
毎日お疲れちゃ~ん(´ω`*)

トリミングは、ほら!
密度が増えるって言うじゃない?
きっと、いい感じになってくるって(*^-^*)

なんか心がバッキバキに折れまくってるけど、勢いで腹筋したら、バッキバキのシックスパックスが出来上がるかもよ?W

No title

黒ひげ凄いんですね・・・。
写真じゃ全然分からない。

今日、ブラグリさんに行ってきました!
素材買ってきたんだけど、石組レイアウトの迷路に迷い込みましたw
人生ってなんだろう?w

No title

前景トリミング、取り乱す。まさに今日、僕が陥っていた状態です。
おまけに仕事で心折れる。さらにもう一つ悪いことが・・・
って、人さまのコメントで愚痴りそうだった。コメ、まったく気にしないでくださいね。木霊をどう料理するか、全ブロガーが注目してますよwww

No title

しょっぱなのムーミンの
えげつないコメントに心が折れて

コメントの内容をすっかり忘れました。

No title

前景 切って取り乱す。
ある○る探検隊!

たまには息抜き必要だ。
ある○る探検隊!

あれっ?
もうこれ終わった?

No title

まぁあれですよ。
黒ひげは出て当たり前。
って考えれば順調なんですよ。うん。
コダマも入れるだけだからね(^^)
ほかのアイテムは厄介みたいですけど(笑)
川に流したんだったらほらもう怖いもの無しってことで、存分にスベ・・・スベ・・・
スベッタホウガオモシロイデスヨ。(^w^)

ムーミンさん

あざーす!
でもなんやよくわからんくなってきた、、、。
前景復活しなかったらカバさんからトロピカ・グロッソでも買ってもらうか!

ムーミンさんのポークビッツは肉に埋れてるらしいからそれよりマシだな!ε-(´∀`; )

オレンジメガネさん

忙しいのは嬉しいんですけど、自分の時間が取れないのがしんどいw
撮影今日しないとなぁ。
前景モサモサになりますかね??
コメントしてなくてすいませーん!

にゃろめさん

忙しい時期に加え、1人に入ったからその分仕事量がね。
慣れるまではしばらく時間がかかりそうw
それを願ってのトリミングだったんですけど、コダマ撮ってからすれば良かったっ!
横にばっかり割れてるなぁ、、、。

げいるさん

流木とか結構ヤバイです。
まだ小さいけど、たくさんついちょります。

お、60用ですね!
今月のリセット楽しみにしてますよー!

くまたんさん

やー、本当にトリミングは取り乱しちゃいますよね〜。
もっと慣れないとなぁ。

う、軽くプレッシャーが、、、。
頑張ります!!

ゆきこむさん

ムーミンの馬鹿たれーっ!

ととりあえず言っておきます。

息子さんとパールンの切ない物語はハンカチ無くては読めませんよ。

ハニさん

それは前回だーっ!

あ○あ○探険隊!

ボケコメントに対して1人ニヤニヤする!

あるあ○探検隊!!

たかちんさん

まぁ、苔は出るものだと思ってはいますが、黒髭はいや〜んです。
タカチンコダマのクオリティが本当にすごいっ!
ス、スベルなんてこの時期大きな声では言えないですよ!
あ、受験関係なかったw

No title

たかちん木霊。楽しみですね~♪
鯨も楽しみですね~
私も人生の迷路から抜け出せません…☆

kotoriさん

コダマと鯨どうするか悩んじゃいます♪
特に鯨はどうしてくれようかぁ〜。
とりあえずクジラについている怨念を払わないと、、、。

No title

 ストック水槽で背伸びしているグロッソがあるから、もしものときは援軍派遣するよん!

 必要なときは声かけてね

 読み逃げ、お互い様ってことでモーマンタイ

のっけうしさん

うわぁ!ありがたいお言葉ですw

ほんと、のっけうしさんとこにもコメント残さず読み逃げで、、、。
今月、来月を乗り切ればなんとか通常運転できればと思いますっ!

3月はきっとみんな忙しい
だから大丈夫!

人生はずっと迷路
ゴールを探してるときが面白いんだ!

ええ話や。。。

年度末は何かと忙しくなりますよね!
アクアもブログも無理の無い範囲で。

人生も、コメントも
迷走中のgolgoです(^-^;)

No title

人生ってなんでしょう。
ダメダメ、考えたら抜け出せない><
トリミングは、よかったんじゃないですか?
リフレッシュってことで^^
心折れるのは誰でもあることですよ。
精神復元速度とそこからの飛躍がその人の強さかと。。
まぁ、10年前のことを今でも後悔する私が言うのもなんですが。。
なんでこの会社に勤め・・・おっと、つい弱音が出るところだった。

引っ越し頑張ってくね~。手伝いにいく??

No title

読み逃げ上等!!!
誰だってしんどいときありますよ~うちなんて時間あるのにめんどくさいから読み逃げしてるときありますww
趣味でやってるブログなんだし、そんなにきっちりしなくても大丈夫ですよ~(*´ω`*)

ちっぷさん

そうですよね!
みんな忙しいんだっ!
いつだって人生は荒波で迷路なんだっ!
そうしてみんな人生の迷子になっていく、、、。

自画自賛っ!?

ゴルゴさん

あら、なんて優しい言葉w
本当は紳士なの知ってんだからネ!

ゴルゴさんは迷わず突き抜けて欲しいなぁ笑

くれいんまんさん

うはーん!やざじぃ〜(涙)
もう抱いてほしいっすわ。
今なら簡単に落とせます!

来てきて〜!
本当に会いたいっすもん!!^_^

めうーさん

おぉ、励ましてくれてありがとう!
まぁね、趣味なんだけどね。
ほら、僕って義理堅い男で有名じゃん?
ん??知らないって??
じゃあ、今日は覚えて帰ってねぇ!

No title

前景はそのうちモサモサはえてきますよ!!
新芽に期待してニヤニヤ水槽眺めましょう!
黒ひげは…石や流木を取り出して、ゴシゴシしたら、ストレス解消になりますかね?

No title

この時期は仕事、プライベートともに忙しいですよね~

トリミング後の写真僕的にはすごくいい感じだと
思うんですよぉ~o(*^▽^*)o~♪

ちなみに僕は、引越し時にゆとりのない状態で
水槽の掃除してたら、端っこがかけちゃいました。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。

無理はせずがんばってください(^-^*)/

pitaさん

今日、久しぶりにちゃんと水槽見たらグロッソちゃんと伸びてました!
油膜も凄かったけど、、、。

これ、出すの大変なんですよねぇ。
小さいのを積んでるから元に戻るか心配、、、。
もっと考えてレイアウトすればよかったァ!

ばらさん

引っ越しお疲れさまでした!
やー、本当に水槽の引っ越し大変ですよね汗
欠けさせないように頑張ります!
でも痛い出費でしたね。
90買ったら命が欠けるますもんねぇ笑

ありがとうございますっ!
なんとか頑張ってより良いものを目指しまーっす!
プロフィール

ぐっさん

Author:ぐっさん
アクア友達になってください!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
ブログを見てくれた優しい方々
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR