#51 新たな水槽の住民が…~生体っていいよね♪~
まもなくブログ1周年!いろいろあったぁ。
なんだかんだで記事数も50越え!(少なっ!)
これからも応援お願いします。

にほんブログ村
はい、北の国からこんばんは!
ぐっさんです。
北海道は寒いっす。
今日は新しく生体を迎えたので紹介していきますね。
でもその前に少し触れたいことが・・・。
以前紹介したこの子達・・・。


ミニM入れていた、ブラックネオン(上)、レッドファントム・ルブラ(下)です。
この子達・・・・。
夏場にCO2事故が発生して帰らぬ魚となりました・・・。
45センチの入れていたこの子達も

2匹を残して帰らぬ魚に・・・。
ごめんね、ディープレッド・ホタル・テトラ。。。
しばらくはCO2事故が怖くて、魚をいれられず、、、、
やっとこさ、2か月後にこいつを・・・。

名前なんだっけ・・・。汗
ドワーフ・ペンシル??
とにかく彼らを3匹お迎えして、45センチ水槽に入れました。(ちょうど、ブログをお休みしていた時期ですね。)
そして、先週。
ミニMの生体がヤマトヌマエビ2匹だけだったので数か月ぶりに生体を導入することに!
お迎えに行ったお店は、札幌のスコットさん。
お安く、状態もブリブリでした🎵
てなわけで、
ミニMにどーん!

なぜか45センチにも、どーん!!

ミニMは石組なので、ディープレッド・ホタル・テトラ を!(←めっちゃ好きな魚なのでw)
45センチにはピグミー・グラミー を!
(実は以前リコリス・グラミー飼っていたんですが、いつの間にやら行方不明に。でも、そこからグラミーの魅力に気づき、導入を決定!)
まずは、ピグミー・グラミー!

あはん、可愛い♡
にゅるっと動くとこが素敵♡♡♡
お次は、ディープレッド・ホタル・テトラ!

色、うっすっ!!!!!
ショップでは赤かったのに、こんなにも薄く、、、。つか、透けてね????
でも、ちょっとずつだけど色づいてます。

はやく、45センチにいる彼らのようになって欲しいけど、、、、

焦らず、じっくり飼いこむことにします ^ ^
最後に、ミニM写真でお別れです。

そろそろトリミングせにゃ・・・。
では、また次回!!

にほんブログ村
やっぱ、生体っていい🎵
応援ありがとうございます!!
なんだかんだで記事数も50越え!(少なっ!)
これからも応援お願いします。

にほんブログ村
はい、北の国からこんばんは!
ぐっさんです。
北海道は寒いっす。
今日は新しく生体を迎えたので紹介していきますね。
でもその前に少し触れたいことが・・・。
以前紹介したこの子達・・・。


ミニM入れていた、ブラックネオン(上)、レッドファントム・ルブラ(下)です。
この子達・・・・。
夏場にCO2事故が発生して帰らぬ魚となりました・・・。
45センチの入れていたこの子達も

2匹を残して帰らぬ魚に・・・。
ごめんね、ディープレッド・ホタル・テトラ。。。
しばらくはCO2事故が怖くて、魚をいれられず、、、、
やっとこさ、2か月後にこいつを・・・。

名前なんだっけ・・・。汗
ドワーフ・ペンシル??
とにかく彼らを3匹お迎えして、45センチ水槽に入れました。(ちょうど、ブログをお休みしていた時期ですね。)
そして、先週。
ミニMの生体がヤマトヌマエビ2匹だけだったので数か月ぶりに生体を導入することに!
お迎えに行ったお店は、札幌のスコットさん。
お安く、状態もブリブリでした🎵
てなわけで、
ミニMにどーん!

なぜか45センチにも、どーん!!

ミニMは石組なので、ディープレッド・ホタル・テトラ を!(←めっちゃ好きな魚なのでw)
45センチにはピグミー・グラミー を!
(実は以前リコリス・グラミー飼っていたんですが、いつの間にやら行方不明に。でも、そこからグラミーの魅力に気づき、導入を決定!)
まずは、ピグミー・グラミー!

あはん、可愛い♡
にゅるっと動くとこが素敵♡♡♡
お次は、ディープレッド・ホタル・テトラ!

色、うっすっ!!!!!
ショップでは赤かったのに、こんなにも薄く、、、。つか、透けてね????
でも、ちょっとずつだけど色づいてます。

はやく、45センチにいる彼らのようになって欲しいけど、、、、

焦らず、じっくり飼いこむことにします ^ ^
最後に、ミニM写真でお別れです。

そろそろトリミングせにゃ・・・。
では、また次回!!

にほんブログ村
やっぱ、生体っていい🎵
応援ありがとうございます!!
スポンサーサイト